斎藤皮膚泌尿器科について
斎藤皮膚泌尿器科では、丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけています。また、皮膚科・泌尿器科ともに女性医師による診療ですので、お子様からご高齢の方まで男性女性問わず
皮膚や尿のトラブルに関して少しでも気になる症状がございましたら悩まれる前にお気軽にご相談ください。
●皮膚科 ●泌尿器科



詳細情報
徳島市の斎藤皮膚泌尿器科では、ニキビやじんましん、アトピー性皮膚炎等の肌に関するお悩み・相談、また、尿のお悩み(頻尿、出にくい、漏れる)など泌尿器に関する相談も幅広く承っております。特に、泌尿器科での診療や相談すること自体が恥ずかしいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、女性医師による丁寧な診療を行っていますので、お困りのことや少しでも不安に思うこと、気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。
当院では患者様とのコミュニケーションを大切にしながら、わかりやすい説明を心がけ、お一人お一人にあった治療法をご提案いたします。
理事長 仙崎 聖子
このようなお悩み・症状はございませんか?
●皮膚科に関するお悩み・アトピー性皮膚炎で悩んでいる
・ニキビがある
・体がかゆい
・いぼができている
●泌尿器科に関するお悩み
・トイレが近い
・残尿感がある
・排尿時に痛みがある
・尿に血が混ざる
・尿の勢いがない
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当てはまる事がございましたら、早めの受診をおすすめします。
【診療科目】
皮膚科お肌の悩み、湿疹、皮膚のかゆみ、じんましんなど皮膚疾患全般のご相談・診療を行っております。
皮膚の健康相談
湿疹、虫刺され
アトピー性皮膚炎
ニキビ
乾燥肌
帯状疱疹
じんましん・湿疹
やけど
水虫
ほくろ・しみ
巻き爪・陥入爪
脱毛症
AGA(男性型脱毛症)の相談
【各種検査】
皮膚生検真菌検査(顕微鏡検査)
【処置】
液体窒素による冷凍凝固法泌尿器科
夜中に何度もトイレに起きる、尿の出が悪い、尿失禁、頻尿や膀胱炎、血尿など泌尿器科全般のご相談承ります。
尿(おしっこ)に関する健康相談
尿失禁・頻尿・尿漏れ・排尿障害
過活動膀胱
尿道炎・膀胱炎
尿路結石
血尿・尿潜血
クラミジア感染症・淋病・梅毒
勃起不全(ED)の相談
【各種検査】
尿検査性感染症検査(性病)
泌尿器がん検査(PSA)
はじめて受診される方へ
●保険証をお持ちください保険証をお持ちいただかないと自費での診療になりますので、ご注意ください。
基本情報
掲載名 | 斎藤皮膚泌尿器科 |
フリガナ | サイトウヒフヒニョウキカ |
電話番号 | 088-652-3790 |
郵便番号 | 770-0844 |
住所 | 徳島県徳島市中通町2丁目11 |
診療科目 | 皮膚科、泌尿器科 |
アクセス | 駐車場完備・JR徳島駅から徒歩10分 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
予約 | 電話予約可・予約の方を優先いたします。 |
ホームページ | http://saitou-hh.jp/ |
診療内容等
●皮膚科
皮膚の健康相談、湿疹、虫刺され、アトピー性皮膚炎、ニキビ・お肌の悩み、湿疹、皮膚のかゆみ、じんましんなど皮膚疾患全般
●泌尿器科
頻尿、尿漏れ、排尿障害、尿失禁、膀胱炎、血尿、膀胱・前立腺の健康相談など泌尿器科全般
提携医療機関
徳島大学病院、徳島市民病院、徳島赤十字病院、亀井病院 など
院長略歴
院長名 仙崎 聖子岡山大学卒業、徳島大学皮膚科入局、平成25年より当院にて診療
医師に関する事項
医師1名:女性1名
日本皮膚科学会 皮膚科専門医 仙崎 聖子
医療従事者及び従業員に関する事項
看護師2名、薬剤師1名
健康診査および健康診断 各種健康相談
予防接種 無備考
皮膚科・泌尿器科ともに女性医師による診療